本【本 NOISEノイズ 下】行動経済学で新しい意思決定を手に入れる!(後編) どうも!少しずつ本を読もうと思っているKazuです。だいぶ、上巻を紹介してから時間が経ってしまいました汗。今回取り上げる本は『NOISE 下 組織はなぜ判断を誤るのか? ダニエル・カーネマン(著)』です。下巻ではいよいよノイズを減らす方法論... 2022.11.09本経済
エンタメ【ドラゴンボール超 ブロリー 地上波初】 ”ネタバレ注意!” 休日をのんびり過ごしていたら、長男がしきりに「今日はドラゴンボールがある!」と熱烈アピール。あんまり熱心だったため、私も興味を抱き実に4年振りにドラゴンボールの映画を見ました😳私は初代ドラゴンボール(無印というらしいです…)がジャンプ全盛期... 2022.04.17エンタメ
本【本 金持ち列車、貧乏列車】成功者の切符を手に入れる! 皆さん、お金に困っていませんか? ズバリ、困っているKazuです😱今回の本は【金持ち列車、貧乏列車 成功者だけが持つ「切符」を手に入れる方法 末岡よしのり(著)】です。お金の価値がどんどん目減していき、財布の中身が寂しく感じる昨今の状況にピ... 2022.04.13本経済
本【本 NOISEノイズ 上】行動経済学で新しい意思決定を手に入れる!(前編) どうも!少しずつ本を読もうと思っているKazuです。あとタイトルは意気込みです笑。 今回取り上げる本は『NOISE 上 組織はなぜ判断を誤るのか? ダニエル・カーネマン(著)』です。判断ミスが多くてクヨクヨしているあなた、必見ですよ。私と... 2022.04.08本経済
韓国エンタメ大人気”イカゲーム”の見どころ! アニォハセヨ!今回はNetflixで大人気”イカゲーム”を取り上げたいと思います。これから「私と一緒に”イカゲーム”の良かった点と悪かった点を見ていきませんか?」【ネタバレ注意!】オススメ度★★★ イケメン度★★ 面白さ最高級!一見の価値あ... 2021.11.03韓国エンタメ
韓国エンタメ大人気”イカゲーム”の裏側! アニォハセヨ!今回取り上げるのはこちらNetflix史上空前の大ヒットを記録している”イカゲーム”です。なんと公開から4週間以内の視聴世帯は1億4,200万に達し、市場価値は1,000億円以上と言われています。私のイカゲームの初見感想は「こ... 2021.10.27韓国エンタメ
韓国スポーツ浦項スティーラーズ勝利! アニォハセヨ!アジアCLサッカーで日本の名古屋グランパスが韓国の浦項スティーラーズ(ポハン・スティーラーズ、ハングル:포항 스틸러스)に 0―3で敗北しました。やっぱり、韓国はサッカーの強国ですね。最近、代表選は精彩を欠くことも多かったので... 2021.10.18韓国スポーツ